[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年生が部活を引退して早1ヶ月を過ぎました。
1・2年生だけでの部活は意外に大変です・・・。
今日はボクのパートの子が皆いなくて、しかもユーフォとチューバは2年生がいないという状況でした。
で、必然的にボクが面倒を見なくてはいけなくなるのですが、はっきりいってどうやって教えたらいいか分かりません!
同じパートの子なら吹いて手本を見せるながら教えられるので簡単なのですが、違うパートとなるとそうはいかないんです。・・・特にチューバなんてどうやって教えたらいいのかさっぱりでした。
でも、1年生がボクの言っている事を理解してくれたおかげで何とかなりました・・・。
コラールとかは言いようが無いくらいやばかったんですけどね。
今日は、1年生に教える大変さを改めて知った1日でした。
今日は3年生のお別れ会がありました。
お別れ会では焼肉を食べたり、ゲームをしたりでとっても楽しかったです。
ボクは送る側なので、ゲームを企画して進めるのですが、そこでやったウソ?ホント?クイズで10問中10問当たった先輩もいてかなりビックリしました。
1・2年生の合唱では「キセキ」を歌ったのですが、最後の方でほとんどの人が歌詞を間違えていて1人心の中で爆笑してました。
3年生の合唱では、男子の先輩のハモリが最高でした。
まだ演奏会もあるので3年生の方とお別れって訳でもないのですが、一緒に部活が出来るのもあまり無いので、これからはボク達2年生がしっかりまとめていけるように頑張りたいと思います。
ブログをほとんど放置していたら、いつの間にかカウンターの数字が300を越えていて驚きました。
この頃忙しくて全く更新していなかったので・・・。
只今、東北大会に向けて猛練習中です。
その為、更新はほとんど無いと思いますが、ご了承下さい。
なんか、友人達数人と来年の祭りでハレ晴レを踊ろうって話になってて…
私は長門、或いは古泉って事になってるんですよね。
一応全員踊れるし。
まぁ…古泉やるのも楽しそうではありますが。
…男装…(≡ω≡)
雨が降っていて移動に苦労しました・・・
手っ取り早く結果を言ってしまうと、東北大会に行けることになりました!
東北大会までにもっと動きと演奏に磨きをかけ、全国大会にいけるように頑張ります。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
好きなジャンルはテニプリ、TOS、三國etc...
……はい、思いっ切りゲーマーです。
ちなみにFFも結構好きですよ+
鎖:吹奏楽部に所属しています。パートはトロンボーンで1stを吹いてます。只今1年生を立派に育てるため日々奮闘中…。