忍者ブログ
ADMINWRITE
此処は管理人・水城 莉緒と副管理人・朝霞鎖による超亀更新のブログです。 基本的に日記ばっかりですが、お付き合い頂けるという方はどうぞ宜しくお願い致します。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに終わってしまいましたよ…卒業式。


ちなみに校長の式辞の間、40%は聞いてて残り60%妄想してました。


まぁ置いといて、在校生の合唱、卒業生の合唱。


やっぱり…女子の方々は結構泣いてましたね。つまり男子の声が凄かった…。


ちなみに曲は「巣立ちの歌」でした。


てか…私もそれを見て涙ぐんだのに…


どうしてだろう、泣けなかった。


やっぱ演奏している立場として、かなぁ…?


思えば去年の卒業式。卒業生の合唱という事で伴奏をしました。


その時(伴奏中)も泣けなくて、最終的には「旅立ちの日に」で号泣。


やっぱり…なんていうんだろう。


せめて良い演奏をしたいって事で泣いては居られないんだ。みたいな?


でも…最後に3年生の先輩達に言わせて下さい。


定期演奏会でも共演する事になりますが、今まで本当に…


有り難う御座いましたっ!!


嗚呼…でもやっぱ、直接言いたいな…。


定演頑張りますっ!!

PR

3月になって1番最初の更新です。
もうすぐ春休みなので、今よりはたくさん更新出来るようになると思います。

話題は変わるのですが、この頃とてもハマッている曲があるんです。
知っている方は知っていると思いますが、「ひぐらしのなく頃に」というアニメのOPである「ひぐらしのなく頃に」という曲です。
気に入った理由は、歌詞がいいということと歌声がいいというところです。
ボクには妹と弟がいるのですが、妹もこの曲が好きみたいでよく「聴きたい」と言われます。
是非、機会があれば聴いてみて下さい。(気に入るかどうかは分かりませんが・・・。)

上はリア友がかなり爆笑してた動画です。 下のはその完成版になります。
お久しぶりです。
この頃全く更新しない為、少し影の薄い副管理人の鎖です。

今回は、タイトルの通り「色即是空空即是色」の意味について書きたいと思います。
意味は、「この世に存在するもの全てが形をもっていますが、形あるものは永久に実在することは不可能だから、その本質とは空しいものであり、空しいものがそのままこの世の一切のものであるということ。」です。ちなみに仏教上の思想では、「色」は、人間が感覚でとらえることができる物質的存在の全てのもののことを言います。(この意味は、辞書を読んで自分なりの解釈をしたものなので・・・、少し可笑しい可能性がありますがご了承下さい。)

この「色即是空空即是色」は、ボクが決めたものなので意味を紹介させて頂きました。

これからは、なるべく更新できるように頑張りたいと思います。



ペットを飼いました♪

風林火山の時同様、名前はほぼテニプリから取ってきてます(笑
マサ⇒仁王雅治、中河内雅貴(さん)
ヒロ⇒前回同様、柳生・知念・矢崎さん
ヒカル⇒財前君

ちなみに上の子達は飼い主の名前が空になってますが、もう適当なんで。
ブログのタイトルが色即是空空即是色なんで、何故かそこから空をとりました。
読みは「そら」でも「くう」でもどちらでも結構です(Σ
ヒカルは優菜ですw(←
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/20 umi]
[08/20 umi]
[07/22 umi]
[07/04 umi]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
水城 莉緒/朝霞 鎖
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
読書・イラ書き/読書・音楽鑑賞
自己紹介:
莉緒:思いっ切り腐ってますww(←

好きなジャンルはテニプリ、TOS、三國etc...
……はい、思いっ切りゲーマーです。
ちなみにFFも結構好きですよ+

鎖:吹奏楽部に所属しています。パートはトロンボーンで1stを吹いてます。只今1年生を立派に育てるため日々奮闘中…。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 色即是空空即是色 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]